-
いまはちじゃなくてこんぱちです
どーも!皆さま!こんばんは! 「今八商店」ってご存知ですか? イマハチとは読まずコンパチと読ます いわゆる八百屋さんなんですかね? 果物も売ってたり たまごや惣菜なんかも売ってたり 基本スタイルは八百屋さんだと思うんですが ここ、まーなんせ安いんですよ 安かろう悪かろうという言葉は ここには通用しない!! いいものがほんまに安いんですよ 特に今日8のつく日は 特別お得な日でして 今日はシャインマスカットをゲットしました! 朝食にフルーツは欠かせない! どーも!神戸三宮不動産です! コンパチさん さんちか、元町、元町商店街 新神戸と新長田にもお店があるみたいなので お近くでまだ行ったことがないって方 是非この安さ実感してみてください! シャインマスカット美味しくいただきましたー 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
モンキーマジック
どーも!皆さま!こんにちは! その国の名はガンダーラ 何処かにあるユートピア どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい・・・どーも!神戸三宮不動産です! 先日この夏最後になるであろう祭り 湊川神社の夏祭りに メモリー刻みに行ってきましたー 境内の中に人だかりができていたので 気になって見に行くと 猿回しをやってまして かしこなお猿さんが曲芸を披露してて かわいいというよりも感心いたしました! 夏のイベントが消化され すこしずつ夏が終わっていくのを 寂しく感じながら 秋を待つ 神戸三宮不動産なのでした 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
金引の滝
皆さま!どーも!こんにちは! 突然ですが皆さま 滝にうたれたことあります? 天橋立にいった後時間があったので 近場でなんかおもしろそうなとこないかな~ なんて探してみたら なんかよさげな自然のアクティビティを発見! その名も「金引の滝」 今改めて調べて気づいたんですが この滝、日本の滝百選のうちの一つ みたいです(狙っていったわけではないんですが) 写真では伝わらないかもですが 結構な迫力で美しい滝でした! (目的の滝までになかなかの山道を20分ほど歩きます・・・ええそうです地獄です) せっかくなんでこの勢いのある滝に うたれてみようホトトギス いわゆる滝行ですね あ、どーも、滝の百選は さすがに制覇しようと思わない神戸三宮不動産です! まーまーな水圧で首がもってかれそうでしたが なんか悪い邪気みたいなもんが キレイに流されていった感じ(知らんけど) でしたー! 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
日本三景の一つ
はいどーも!こんにちは!皆さま! 高校野球も終わり 夏も終わりだな~ なんて思ってはいても まだまだ暑い・・・ いつまで続くんでしょうかね~この暑さ・・・ ところで皆さま 日本三景の三つ 全部言えますか? 宮城県の松島、京都府の天橋立、広島県の宮島 宮城県にはまだ行ったことがない どーも、神戸三宮不動産です! 先日日本海の荒波にもまれた後 近くだったので三景の一つ 天橋立に行ってまいりました! 前に行ったのがたぶん学生時代だったと思うので おそらくうん十年ぶり?? べたに股のぞきもやってきましたよ~ 高台から見下ろす様は まさに圧巻! さすが三景といった感じでしたね! 生きてるあいだに 日本三景は制覇したいと思った 神戸三宮不動産なのでした。 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
明日のパン
どーも!皆さま!こんにちは! 朝食はパン派の神戸三宮不動産です! 聞くところによると 「明日のパン」っていう言葉 関西ならではみたいで いわゆる関西弁らしい 皆さまご存じでした?? 明日のパン買っとかなあかんなー とか 明日のパンある?? みたいな会話めちゃくちゃしません?? 逆に関西以外の方がなんて言ってるか 謎すぎて気になります。 そんなわたくし 旅行に行った時のお宿の朝食は やっぱりなぜか ご飯が食べたい はじめちょろちょろなかぱっぱ 炊き立てのご飯って ほんとにおいしくて たまご、海苔、みそ汁があれば十二分 こういうとこで食べると またより一層おいしい 日本人に生まれてよかったな~ って思う瞬間ですね 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
日本海の荒波に揉まれました
どーも!皆さま!こんにちは! 20日からわたくし ちょっと遅めのお盆休みをいただきまして 行ってきました日本海 夕日ヶ浦海岸という サンセットがキレイな海岸 残念ながらキレイな オレンジ色の夕日が海岸線に沈んでいく様は ちょっと雲が厚くて拝めなかったんですが・・・ 映えを気にするようなキャラではございませんが どーも!神戸三宮不動産です! 海水浴はめちゃんこ気持ちよくて サングラスを泳いでる 最中に無くしちゃったんですが・・・ 5分ほど探したら出てくるほど 透明度も高く 遠浅の海岸なので お子様も安心して海水浴を楽しんでいただけます! 買ったばかりのテントを設置するのに 四苦八苦してましたら 近くで海水浴をしてたお兄さんたちが 手伝ってくれたり・・・涙 人も暖っかいとこでした!! 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
はいチーズ!
どーも!皆さま!おはようございます! 本日8月22日は 「はいチーズ!の日」みたいですよ! 8・2・2、はいチーズ まぁ無理くり感は否めませんが・・・ 写ルンですど真ん中世代! どうも神戸三宮不動産です! そもそも最近の皆さまは 写真撮るとき「はいチーズ!」っていうんでしょうかね?? わたくしはバリバリのはいチーズ世代なんですが・・・ 写真はもう最近スマホでしか撮らないですね~ 手軽で画質もいいですが フィルムを写真屋さんに持っていって 現像してもらって っていうあの感じが懐かしいというか もうほとんど記憶にないですが・・・ たまにはアナログの写真も撮ってみようかな~ そういえば昔ポラロイドカメラ持ってたな~ 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
ランチ難民
どーも!皆さま!おはようございます! 先日社長とお昼ご飯どーしよっかな~ と考えておりまして カレーかラーメンの二択までしぼれたところで 最終ラーメンに落ち着き ラーメンは決まったものの どこのラーメンにしようかと・・・ 最近いってなかったので「もっこす」にしようかと 神戸と言えば「もっこす」が有名なのは いうまでもなく これまたもっこすのどこ店にするか 悩みどころで・・・ 車で灘方面にいたので まだ行ったことがない工場店に行くことに 知ってます?工場店? 味泥の交差点をちょっと南に行ったところ しかしながらついたらもう暖簾が片付けられてまして・・・ 営業時間がなんと9:00~14:00まで ついたのが14:30過ぎ・・・ しゃーなしで六甲のこれまた有名な 「つけ麺繁田」へ 並ぶのは覚悟で行ったんですが・・・ こちらも余裕で閉まってまして・・・おいおい いよいよランチ難民 どうしようかと・・・ ラーメンはあきらめて 近くのバッファローハンターに変更も こちらも余裕のクローズ いよいよ社長のどーすんねん!的な 圧に押しつぶされそうなところ・・・ 結局「もっこす 石屋川店」が無事 我々難民を受け入れてくれました・・・ 皆さまも14時ぐらいの中途半端な時間は 営業時間しっかり調べていくことを 強くお勧めします! 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!
-
あと一歩
どーも!皆さま!おはようございます! 惜しかったですね~ 最終回9回裏の攻撃 2アウト満塁! まで行ったんですが・・・ 惜しくも敗れてしまいました あ、高校野球の話です 東洋大姫路の話です 残念でした・・・ 今年はどこが優勝するんでしょうか?? 勝ち進んだ球児たちには全力で 最後まであきらめずに 頑張ってほしいですね! ネバーギブアップ!神戸三宮不動産です! わたくしも何事にも最後の最後まで あきらめずに頑張ります! 屁のつっぱりはいらんですよ! 店名:神戸三宮不動産 住所:神戸市中央区加納町4-10-24 来店予約はこちらから!