物件概要:CerisierはJR東海道・山陽本線「三ノ宮」駅から徒歩10〜12分、阪急線「春日野道」駅へも徒歩約9分、新幹線や地下鉄も利用可能な「新神戸」駅へも徒歩10分ほどと、複数路線のアクセスに優れた立地です。築年・構造:2023年5月〜6月に竣工した築浅物件。信頼性の高い鉄骨造で、地震への耐性も安心です。1LDK、専有面積はいずれも40.9㎡。4階の部屋は家賃10.6万円、5階は10.7万円(管理費・共益費別途5000円)となっています。敷金・礼金はそれぞれ1ヶ月分。設備・条件:オートロック、防犯カメラ、TVモニタ付インターホン、インターネット無料、宅配ボックス、エレベーター、駐輪場、バス・トイレ別、追焚機能、浴室乾燥機、システムキッチン(2口)、室内洗濯機置場など、快適な暮らしをサポートする充実設備が整っています。周辺環境:徒歩圏にはコンビニやスーパーが複数点在し、日常の買い物にも便利です。さらに、春日野小学校へは徒歩約14分ほどの距離で、子育ての場としても魅力的です。
「Cerisier」について
「Cerisier」の物件概要

所在地 | 神戸市中央区二宮町1丁目 |
---|---|
最寄駅 | 阪急神戸本線/春日野道駅 徒歩7分 |
築年数 | 2023年5月 |
間取り | 1LDK |
構造 | 鉄骨造 |
「Cerisier」の室内詳細
「Cerisier」の間取り

バルコニー / フローリング / エアコン / BS・CS / BS / CS / CATV / ネット使用料不要 / 駐輪場 / システムキッチン / カウンターキッチン / バストイレ別 / 浴室乾燥機 / 追い焚き / 温水洗浄便座 / 洗面化粧台 / クロゼット / オートロック |
「Cerisier」のエントランス・ロビー


建物のエントランスは、モダンで品格ある佇まい。外装に用いられた落ち着いたトーンのタイルと、木目がかった扉がコントラストを描き、上品かつ迎え入れるようなあたたかさを醸し出しています。エントランス周辺はしっかりと手入れされており、緑のアクセントが空間に彩りを添えているようです。共用部には、オートロックやモニター付きインターホン、防犯カメラが整備されていて、居住者の安心感を高めています。エレベーターや宅配ボックスも設置されており、日常の利便性とセキュリティが両立された設計となっています。築浅(2023年竣工)のため共用部の清潔感も高く、無駄のないシンプルさと洗練された印象が見て取れます。スタイリッシュな外観・共用部は、デザイナーズらしいデザイン性を感じさせ、単身世帯やカップルにぴったりの印象です。Cerisierのエントランスはモダンかつ温かみあるデザインで、シンプルながら上質な印象。オートロックや防犯カメラ、宅配ボックス、エレベーターなどが整備された機能的な共用部が充実し、利便性と安心感を備えています。築浅だからこその清潔な空気感と、デザイナーズらしい統一感ある質感が融合し、入居者をスマートに迎えるエントランス・ロビー空間となっています。
「Cerisier」のキッチン

白を基調とした清潔感あるカウンターキッチンは、リビング・ダイニングと程よくつながり、料理中も会話や空間の一体感が保たれる設計です。カウンター越しに食事を受け渡したり、簡易的な作業スペースとしても活用できます。ガスコンロは2口搭載されており、複数の料理を同時に調理可能。都市ガスで安定した火力を備えており、効率的な調理環境です。システムキッチン仕様で、収納面にも配慮。上下のキャビネットに調理器具や食器を整理でき、ワークトップ周りはすっきりとしており、家事動線を考慮した配置となっています。また、キッチンには換気と衛生に配慮した設備も整備。流し台は広めでシンクも深く、洗い物がしやすく、掃除や手入れもしやすい造り。さらに、24時間換気システムや独立した洗面所も近くにあり、キッチンまわりの湿気や臭いにも配慮されています。全体として、Cerisierのキッチンは、快適性と実用性に優れ、日々の料理が楽しくなる空間です。カウンター付きの対面型デザイン、2口ガスコンロの実用性、収納の充実、使いやすいシンクなど、生活シーンに寄り添った仕様が魅力です。
「Cerisier」のリビング・洋室


Cerisier(神戸市中央区二宮町)の リビング・洋室 は、明るくナチュラルな雰囲気が魅力の空間です。白を基調とした内装と明るめの木目調フローリングが、清潔感とあたたかみを演出し、落ち着いた居心地の良い空間を形成していま。間取りはスクエア型のレイアウトで、ベッドやソファ、テレビ台、デスクといった家具を配置しても圧迫感がなく、自分らしい空間作りがしやすい設計です。リビングと洋室は、1LDKの間取りで、リビングダイニングキッチン部分は約11.7帖、洋室は約4.8帖と適度な広さが確保されています。北向きの住戸となっており、日当たりは穏やかですが、明るさは十分で、一年を通して快適に過ごせます。また、室内にはエアコンが標準装備されており、季節を問わず快適な温度環境を保てます。さらに、窓には二重サッシが採用されており、防音性にも優れ、都市部にありながら静かな居住環境が保たれている点も魅力的です。全体としてCerisierのリビング・洋室は、ナチュラルな内装と機能的な間取りで構成された居心地の良い空間です。明るさと静けさを兼ね備えた居住性に優れた設計で、単身世帯やカップルなど幅広い方におすすめです。
「Cerisier」のバスルーム・トイレ・洗面所



バスルーム:清潔感のある白を基調とした明るいデザインで統一され、「シンプルながら上質」な印象を与えます。ゆったりと入れる浴槽に加え、帰宅時間が遅くても温かさを保てる追い焚き機能付き。さらに、雨の日や花粉の多い季節に便利な浴室乾燥機も完備されており、機能と快適さを両立しています。洗面所(脱衣所):独立した洗面スペースにはシャワー付き洗面化粧台が設置され、鏡裏収納(例:三面鏡タイプ)もあり、スキンケア用品や洗面小物を整理しやすい設計です。洗面台横には洗濯機置き場があり、脱衣から洗濯への動線が効率的で、家事のしやすさにも配慮されています。トイレ:温水洗浄便座を備えたトイレで、冬場でも快適に使用できる暖房便座付き。清潔で落ち着いたナチュラルな内装が採用されているほか、多くの部屋ではペーパー類や洗剤などをすっきり収納できる棚も設置されています。全体を通じて、Cerisierの水回りは、見た目の美しさ、機能性、衛生管理への配慮を兼ね備えており、住む人の快適な毎日をサポートする設計です。
「Cerisier」の収納

多彩な収納で生活を快適にCerisierの住戸には、クローゼットと**シューズボックス(下駄箱)**が標準装備されており、衣類や靴などの日用品を整理整頓しやすい設計です。玄関付近のシューズボックスは、来客時にもすっきりとした印象を維持できるうえ、使い勝手も良好です。クロゼットは居室に設置され、ハンガー掛けや収納棚などにも対応した一般的なタイプ。広さも十分で、日常の着衣管理や季節用品の収納に役立ちます。写真では、扉付きの収納棚やクローゼットが見られ、木目調の落ち着いたデザインが室内のインテリアと調和しています。また、全居室フローリングに加え、余裕あるリビングや洋室の間取りが収納効率にもつながっています。家具を選びやすく、追加のチェストや収納ボックスを併用する際も空間に余裕があります。Cerisierの収納は、クローゼットやシューズボックスなど定番の収納をしっかり備えており、日常の整理整頓がしやすい構成です。クローゼットの安定した収納力と玄関のシューズボックスによって、住まいの美観と機能性の両立が実現されています。居室の空間デザインやレイアウトの自由度も高く、ライフスタイルに合わせたカスタマイズも容易でしょう。お住まいの収納に関するご要望があれば、ぜひお知らせください。
「Cerisier」のおすすめポイント
お部屋探しでお困りの方へ
神戸三宮不動産店では、中央区・兵庫区・灘区を中心に神戸市内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。